ブログ
-
「 本棟造り 」の民家よさらば
松本の郊外にあった本棟造りの民家と長屋門の嫁入り先を数ヶ月探していたが、叶わず壊されることになった。 かつての庄屋さんの屋敷構えである。 子孫である現在の所有者も色々手配されたが、苦労の甲斐もなく処分する決心をしたのであ… -
普通の幸せ
今までやってきた仕事だが、住宅の設計がなぜ必要なのかと改めて考えてみた。 その答えはつまるところ「家族の幸せの場づくり」をサポートすることではないかと思う。 幸せの拠点として、まずは最小のお金で最大の効果を出す。 最大の… -
大町 T邸引渡し
今年5月に着工した 大町T様邸、11月末完成の予定がずれ込み、完了検査、お引越し、残工事がほぼ同時というスケジュールになってしまいましたが、先日ようやく引渡しとなりました。 少し家具が運び込まれている様子をみるだけで、お… -
安曇野市W邸 小屋仮組み作業
何をやっているところか、お分かりになるでしょうか? W邸では、もともとあった養蚕農家を生きバラシ・再生しているのですが、 こちらは「仮組み」という作業です。 もともとの小屋組を、痛んでいない部分はなるべく生… -
川 の都合
塩尻市南東の山裾にあるわが平出村は5千年の歴史がある。 知る人ぞ知る日本三大遺跡のひとつで、今でも縄文人の子孫がここに生活し続けている。なぜなら、集落に沿ってせせらぎが流れており、文化発祥以来、食事や飲み水の生活用水とし… -
学有林敷地の整備
わが故郷の小学校には70年前から学有林があり、動植物の自然観察や下草刈り、スケート場として利用してきた伝統がある。 近頃では草や雑木で荒れ放題となっていたが、そこに立つと55年前の小学校時代の記憶がよみがえってくる。 な… -
池田町Y邸打ち合わせ→花紋 大雪渓
ご先祖が遺してくれた民家の古材と、土壁を使った新築住宅です。 荒壁が乾燥して細かいヒビが入り、次の工程を待っています。 2階の子供部屋や家族で使う書斎の壁には洋小屋のトラスが現しになります。 吹抜のリビング… -
冬はすぐそこ
設計の打ち合わせで志賀高原へ。 2年前に客室の改装をした温泉旅館から再び声をかけていただきました。 すでに雪が積もり、スキー場は慌ただしく準備をしています。 冬はすぐそこです。 山田 -
大町市T邸 塗装 色合わせ
来月竣工予定の、大町T様邸の現場監理に行ってきました。 外観からは今にも完成か、という気配がしてきますが… 内装や家具工事はまだまだこれからです。 今回は内部の塗装の打ち合わせが目的。複数の塗料を混ぜて、T… -
本が出た!
やっと2冊目の本が出た。 「住み継ぐ家の物語Ⅱ」である。 8年前に出した「Ⅰ」が終わってしまい、Ⅱを企画してからなんだかんだと1年遅れた。 読み返してみると前回と同じで、仕事が新しくなってもや…