ブログ
-
長屋門と本棟造り
先日設計の仲間から松本郊外の民家の相談があって伺った。 現地に行って驚いた。 曲がった道に面して大きな欅の屋敷林と長屋門が構えている。 奥には堂々とした本棟造りの主屋が見事な石畳の向こうに控えている。 松本平ではたくさん… -
少子高齢化は問題なのか?
日本の人口は約1億2,700万人となり、それまでの増加から減少が始まった。 世界の人口が増え続ける中で、日本は未知の領域に入った。 社会福祉や経済力の低下で国力が落ち、すべてが大きなマイナスのスパイラルに陥っていくかのよ… -
聖十字認定こども園 A棟屋根工事中
昨年、礼拝堂の耐震改修のお手伝いをさせていただいた松本聖十字教会。 その脇に付属の幼稚園が建っています。 ご縁があって、その幼稚園の厨房改修と認定こども園の増築工事が現在進行中です。(野口大介建築設計室と協同) 今日は屋… -
姨捨パーキングに雲海?
早朝の打合せに長野に向かった。 昨日の雨が嘘のような快晴で冷え込んだ朝だ。長野に向かう高速道路の松本平には霧が出ていた。 姨捨のトンネルを抜けると空は快晴で、すぐ下は真っ白に雲が立ち込めている! いつもの善光寺平の眺望で… -
松枯れは危機なのか?
いつもの様に現場打合せに向かう。 車の窓からは里山の山肌のおびただしい松の枯れ木が目に飛び込んでくる・・。 数年前には考えられなかった景色だ。 最近は地方の自治体が枯れた松の木の処理や保存予防… -
新ブログが始まりました!!
川上ブログが移行しました。 旧ブログのアーカイブはコチラからご覧いただけます。 →http://kkawakami.exblog.jp