ブログ
-
猿橋
先日民家再生の相談で相模湖に向かった。 途中に、渓谷に架かる日本3奇橋でちょっとした観光地の猿橋に立ち寄った。 55年前、小学校の修学旅行で名前だけは知っていたが見るのは初めてである。 約20メートルほどで… -
秋の研修
事務所の研修で萩と広島に出かけた。 「和のルーツを訪ねて」である。 萩の山肌は松枯れを起こしているかジャングルになっているかという状態で、信州人からすれば山とは言えぬ。これではクマもタヌキも歩けまい・・。 … -
洗馬小学校 竣工検査
一昨年に実施設計を行い、今年の夏休みから10月にかけて工事を行った洗馬小学校の大規模改修。 安全と騒音に配慮し、できる限りの工事を夏休み中に集中させたため、お盆も土日も返上で、多い時で一日70人余りの方が作業を行っていま… -
『住み継ぐ家の物語』続編がいよいよ発刊!!
2008年に発刊した川上の拙著『住み継ぐ家の物語─設計職人の仕事とその家族たち』。 おかげさまで完売となっておりましたが、いよいよ今月、続編が発刊されます。 ※遅れに遅れて予定よりも1年半近く経ってしまいましたが… タイ… -
京都ウオッチング
京都研修の際、自由時間に町中を建築探偵気分でぶらぶら歩いた。 秋の初めでまだ少し紅葉には早いが、まず空気が違うことを感じながら。 松本の城下町とは違い、東西南北に整然とした碁盤の目のような道路小路が繋がっている。いにしえ… -
京都研修
建築士事務所協会が主催する京都研修旅行に参加した。 京都には日本建築文化のルーツのすべてがあるといっても過言ではない。 社寺仏閣はともあれ現代建築の谷間に申し訳なさそうに古い建物が残っている様子は全国どこで… -
聖十字認定こども園 B棟基礎工事中
7月に工事が始まった聖十字幼稚園は2棟の園舎(認定こども園、一時預かり保育)の増築と既存園舎の改修を行う計画です。敷地が狭く工事の資材搬入場所を確保するのも至難なため、まず既存園舎の改修を終え、奥に建つA棟… -
長屋門と本棟造り
先日設計の仲間から松本郊外の民家の相談があって伺った。 現地に行って驚いた。 曲がった道に面して大きな欅の屋敷林と長屋門が構えている。 奥には堂々とした本棟造りの主屋が見事な石畳の向こうに控えている。 松本平ではたくさん… -
少子高齢化は問題なのか?
日本の人口は約1億2,700万人となり、それまでの増加から減少が始まった。 世界の人口が増え続ける中で、日本は未知の領域に入った。 社会福祉や経済力の低下で国力が落ち、すべてが大きなマイナスのスパイラルに陥っていくかのよ… -
聖十字認定こども園 A棟屋根工事中
昨年、礼拝堂の耐震改修のお手伝いをさせていただいた松本聖十字教会。 その脇に付属の幼稚園が建っています。 ご縁があって、その幼稚園の厨房改修と認定こども園の増築工事が現在進行中です。(野口大介建築設計室と協同) 今日は屋…