ブログ
-
松本市S邸 外壁左官 ほぼ完了
松本市S邸外壁の左官工事がおおよそ完成し、とうとう足場が取れました。 寒さが本格的になる前にと進めていたのですが、それでも後半は足場の中で暖房を焚きながらの作業になりました。 窓や屋根の周りの細かい隅も、漆喰でできた角も… -
上棟式の餅投げ
先週の日曜に、現在監理中のN邸の上棟式がありました。 昨今では珍しく、二階から餅をまくスタイルで行い、 地域の子どもたちが大勢集まっての大変賑やかで楽しい式となりました。 お施主様のお父様がこのような機会を… -
松本市S邸 外壁左官工事開始
無事揚舞工事が終了した松本市のS様邸ですが、寒くなる前に外側のしっくいを塗れるよう、外壁の工事から進めていました。 そしていよいよ、準備のできたところから左官工事が始まっています。 まずは既存の土壁をできるかぎり生かし、… -
お施主様からサプライズ
松本市内でお施主様の生家の古民家を移築活用する新築住宅の計画が始まりました。 今日は基本設計の打ち合わせ。 大きな民家を里山から市街地へ移築し、一部はつくり替えますが、ほぼ現状に近いスケールで生かすことにな… -
朝日村K邸 いよいよ着工
裏山の木を使って、本棟民家の再生を行う 朝日村のK様邸。 材木を伐採してから かれこれ9ヶ月が経ち、ようやく工事が始まりました! 今ある本棟を生かすため、解体には細心の注意が必要。 壊して良いところと残すところを確認しな… -
松本市S邸 着地!
7月に行った揚舞工事から約2ヶ月、このような状態で宙に浮いていたS様邸が… とうとう着地しました! その間、台風は3回、小さな地震も一度。 職人さんが豊富な経験をもとに安全に持ち… -
小さな土蔵の大改修完了
昨年夏から始まった土蔵の改修工事がようやく終わった。 山里の傾斜地に建つ付属屋として築120年程の米蔵である。 雨漏れを防ぐために屋根瓦は葺き替えてあったが、建物全体が傾き土壁は崩れ、かなり傷んでいた。 お施主さんに状況… -
茅野の民家 土蔵の内部について
外壁の塗り直しと屋根の補修をした茅野の土蔵では、お施主さんによる内部の清掃が進んでいます。 改修工事では、コンセント・LAN・照明を、また、転落しないように手すりを設置しました。 お施主さんは、工務店さんに借りたブロワー… -
茅野の民家 庭木の製材
茅野市の民家再生の敷地に生えていたイチイの木を伐採し、工事を請け負ってもらう施工会社さんに製材してもらいました。 上の写真の右手、赤い印がついているものが生えていた頃の様子です。 これを製材すると、煙がたなびいたような優… -
松本市S邸 揚舞工事
建物が浮いているのが、分かるでしょうか。 松本市で、土蔵造りの町家の再生が始まっています。 このお宅のある通りは、明治に大火事の被害に合い、一帯の町家が、外側の壁を土で塗り込めた 土蔵造り で建て直されたそうです。 時が…