かわかみ建築設計室

長野県 石井味噌 三年蔵
石井味噌 三年蔵
事業再構築補助金を利用して蔵を再生
【商業施設(リノベーション)】
長野県 白州I邸 民家再生Ⅱ
白州I邸 民家再生Ⅱ
民家再生を連ねる熱意
【住宅・別荘(リノベーション)】
長野県 池田町O邸 民家再生
池田町O邸 民家再生
余生を生きる
【住宅・別荘(リノベーション)】
長野県 国立 麦酒店舗
国立 麦酒店舗
酒蔵と火の見やぐらと桜の木と
【商業施設(新築)】
長野県 朝日村K邸 民家再生
朝日村K邸 民家再生
江戸時代の古民家を若い家族の住まいに
【住宅・別荘(リノベーション)】
長野県 三水館
三水館
4棟の民家を移築再生 古くて新しい温泉旅館
【商業施設(リノベーション)】
長野県 松本市N邸
松本市N邸
眼下に川を、遠くに北アルプスを望む
【住宅・別荘(新築)】
長野県 辰野町O邸 民家再生
辰野町O邸 民家再生
現代技術を取り入れながら 築120年の民家を蘇らせる
【住宅・別荘(リノベーション)】
長野県 駒ヶ根K邸
駒ヶ根K邸
本棟造りの「平成の民家」
【住宅・別荘(新築)】
長野県の地域や風土に受け継がれてきた形を大切に家族を育む住まい

地域や風土に受け継がれてきた形を大切に
家族を育む住まい

住まうということは、生きていくことです。
毎日の暮らしを営むことです。
その地ならではの自然環境や地域文化のなかに身を置いて住まうには、
知恵や工夫が必要です。
本来の家づくりとは、豊かにしっかり末永く暮らすためにこそ
あるべきだと思います。

コンセプトへ 長野県の地域や風土に受け継がれてきた形を大切に家族を育む住まい
松岡フラスコ

- ニュース -

ニュース一覧へ

- 日々の出来事 -

ブログ一覧へ
go top